› 一日一風水・まとめ › 浴室

スポンサードリンク


スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年04月11日

【浴室風水】バスタオルは毎日交換する

トップ > サイトマップ >




バスタオルには悪い気がついていますicon77





バスタオルは毎日交換する

お風呂上りに使うバスタオル。体を洗ったあとに使うからバスタオルはきれいだと言いますが、風水的には×。

バスタオルで体を拭くのは、風水では体の悪い気を拭き取る行為です。だからバスタオルには悪い気がたっぷりついています。

お風呂に入り、湯船に浸かることで、悪い気が流れていきますが、完璧ではありません。

悪い気は図々しいので、いつまでもあなたの体にしがみつきます。だから完全にお風呂で流すことはできません。

残った悪い気をバスタオルで拭き取ります。

何日も同じタオルを使うと、悪い気を自分の体にこすりつけることになります。



毎日洗えないなら

しっかり乾かしましょう。理想は毎日洗濯することですが、毎日は無理って方は外に干してしっかり乾かしまょう。

お日さまに当てることで、悪い気がある程度浄化されます。




icon114 icon114 icon114 icon114 icon114 

当ブログは一日一風水の姉妹ブログです。

こちらでは風水の基本について書いています。風水ではこれだけは是非やってほしいことを書いています。

日々のブログは一日一風水をご覧ください。icon51一日一風水





  

Posted by 夢子 at 15:13浴室

2014年04月11日

【浴室風水】残り湯は流す

トップ > サイトマップ >



お風呂上り、湯船のお湯は流しましょうicon77





残り湯は流す

浴槽のお湯には体から出た汚れや悪い気がたまっています。

お湯はお風呂上りに流しましょう。

友人は以前もったいないと言って、二日続けて同じお湯を使っていました。それがひょんなことから風水にはまり、毎日新しいお湯にするように。そしたら疲れがよくとれるようになり、翌朝の目覚めがよくなったと言っています。







節約のために洗濯に使うなら

浴槽に重曹をひとつまみ入れましょう。重曹を入れることでお湯をクリアにできます。

残り湯をそのまま洗濯に使うと、悪い気が洗濯物につきます。悪い気を重曹でクリアにしてから使うようにしましょう。



我が家は残り湯は流しますが、重曹を入浴剤がわりに使っています。お湯が優しくなるし、アロマをプラスすれば好みの香りを楽しめます。(⇒重曹+アロマの入浴剤で優しいお湯)




icon114 icon114 icon114 icon114 icon114 

当ブログは一日一風水の姉妹ブログです。

こちらでは風水の基本について書いています。風水ではこれだけは是非やってほしいことを書いています。

日々のブログは一日一風水をご覧ください。icon51一日一風水





  

Posted by 夢子 at 15:00浴室

2014年04月11日

【浴室風水】シャワーだけで済ませない

トップ > サイトマップ >




湯船につかり悪い気を出しましょうicon77





シャワーだけで済ませない

面倒だからといってシャワーだけで済ませていませんか?

シャワーで汗や汚れはとれますが、風水的にはよくありません。

湯船につかることで体内の悪い気が流れていきます。また疲れもとれ、血行もよくなります。

きれいな湯船につかり、悪い気を出し、疲れをとり、血行をよくすることで、明日への活力もチャージできます。



悪い気を出すことで良い気をチャージできます

運がよくなりたいと思っても、自分の中に悪い気がたくさん詰まっていると良い気が入ってきません。

悪い気を出し、良い気を招き入れるスペースをつくりましょう。そのためにも湯船でしっかり悪い気を出しましょうね。

お風呂で汗をかけば、悪い気も一緒に出ていきますよ。



お風呂に入るのが面倒

遅くなってしまったからお風呂に入るのやめーた! これはよくありません。

お風呂に入ることで、その日についた厄や悪い気を落とすことができます。その日の厄、悪い気はその日にうちに落としましょう。




icon114 icon114 icon114 icon114 icon114 

当ブログは一日一風水の姉妹ブログです。

こちらでは風水の基本について書いています。風水ではこれだけは是非やってほしいことを書いています。

日々のブログは一日一風水をご覧ください。icon51一日一風水





  

Posted by 夢子 at 14:46浴室

2014年04月11日

【浴室風水】古いバスグッスは新しくする

トップ > サイトマップ >



カビの落ちないものは捨てるicon77





古いバスグッスは新しくする

バスグッズは浴室に長時間置きっぱなしにするので、カビがついたり、水垢がついたりします。

洗ってとれるものはいいのですが、洗ってもカビや水垢が取れない場合は寿命がきたと割り切り処分しましょう。

カビがこびりついたバスグッズで体を洗っても気持ちよくありません。不衛生です。そして、バズグッズについた悪い気を自分の体にこすりつけることになります。新しいものに交換しましょう。

洗面器、バスチェアーは裏もチェック。見た目がきれいでも、浴室は湿気が多いので裏側にカビがいっぱい! ということもあります。


浴室のイス、桶は超荒業で水垢を落とす

以前、掃除をいい加減にしていたら大変なことになりましたicon10

洗面器、バスチェアーは浴室掃除のときにいつもきれいに洗い、そしてちゃんと乾かさないとダメですね。




ボディタオルは定期的に交換する

ボディタオル、ボディブラシは菌が繁殖しやすいです。薄汚れたもの、ほころびたもの、毛が開いたものは新しいものに交換しましょう。





icon114 icon114 icon114 icon114 icon114 

当ブログは一日一風水の姉妹ブログです。

こちらでは風水の基本について書いています。風水ではこれだけは是非やってほしいことを書いています。

日々のブログは一日一風水をご覧ください。icon51一日一風水




  

Posted by 夢子 at 14:33浴室

2014年04月05日

【浴室風水】シャンプーを床に直置きしない


   トップ > サイトマップ >



浴室はカビやヌメリが発生しない工夫を。





シャンプーを床に直置きしない

シャンプーやコンデショナーのボトルを床に直接置くのはよくありません。

直接置くと底がヌルヌルしたり、カビの生えやすくなります。

シャンプーラックなどに入れてボトルが乾燥しやすい状態をつくりましょう。



    


我が家はシャンプーを松の力に変えてから、シャンプーは不用になり、浴室はすっきりです。(⇒自然洗剤『松の力』でシャンプーするなら泡ボトルがいい)

ボトルを棚に直接置いているので、これはあまりよくないんですが、ボトルがヌルヌルしないように、掃除するときにボトルを水洗いしています。毎日洗えばヌルヌルにならないので水洗いで十分です。

ちなみに上段がクエン酸水スプレー。下段がシャンプーと石けんです。




icon114 icon114 icon114 icon114 icon114 

当ブログは一日一風水の姉妹ブログです。

こちらでは風水の基本について書いています。風水ではこれだけは是非やってほしいことを書いています。

日々のブログは一日一風水をご覧ください。icon51一日一風水

  

Posted by 夢子 at 17:13浴室

2014年04月05日

【浴室風水】鏡、蛇口はピカピカに

トップ > サイトマップ >



浴室の鏡、蛇口は水垢がつきやすく、すぐに汚れます。お風呂上りのひとかけ、ひとふきを徹底しましょう。





鏡の水垢

鏡は白っぽくくもりがちに。これをそのまま放置するとなかなか落ちません。

お風呂上りに鏡に水をかけ、シャンプーや石けんを流します。そのあとクエン酸水をスプレーし乾いたタオルで拭きます。

これを習慣にすると、ひどい汚れにはなりません。新品の状態を維持するのはなかなかむつかしいですが、白いうろこはできません。

お風呂上りのお風呂上りのひとかけ、ひとふきです。





ひどい汚れは湿布する

白いうろこができたら、簡単には落ちません。

クエン酸水をたっぷり鏡にスプレーし、ラップで湿布をします。半日ほどそのまま放置し、水で流し、乾拭きします。

汚れがひどい場合は一度ではとれません。その後は毎日のクエン酸水スプレーで少しずつとりましょう。継続は力なり、くすみが徐々にとれていきます。







蛇口のくすみ、水垢

鏡同様に、お風呂上りに水をかけ、シャンプーや石けんを流します。そのあとクエン酸水をスプレーし乾いたタオルで拭きます。

鏡と蛇口は一緒にやるように。これを習慣にすれば蛇口もピカピカです。



ひどい汚れは鏡同様に湿布して水垢をゆるませてから取りましょう。




   


古ストッキングでピカピカに

蛇口はお風呂上りに毎日クエン酸水で掃除しても、くすんでいきます。

月に1回は古ストッキングで磨きましょう。

蛇口は乾いた状態のときにやります。水や洗剤は不用です。

写真のように蛇口にストッキングをかけて、左右に、上下に動かします。ピカピカになりますよ。





icon114 icon114 icon114 icon114 icon114 

当ブログは一日一風水の姉妹ブログです。

こちらでは風水の基本について書いています。風水ではこれだけは是非やってほしいことを書いています。

日々のブログは一日一風水をご覧ください。icon51一日一風水

  

Posted by 夢子 at 16:42浴室

2014年04月05日

【浴室風水】排水口は毎日の掃除と徹底した掃除のダブルで

トップ > サイトマップ >



ヌメリがつきやすく、臭いの原因ともなる排水口。毎日の掃除と徹底した掃除でいつもきれいに。





お風呂上りに髪の毛をとる

排水口には髪の毛がたまります。これはそのままにせず、お風呂上りに必ずとりましょう。



毎日の掃除

排水口は髪の毛をとっても、汚れがつきやすいです。毎日必ず掃除をしてきれいにしましょう。

ここはつねに水がたまっている状態です。悪い気がたまりやすいので風呂上りと毎日の掃除はかかさずに。







週に1回は徹底した掃除を

排水口の裏側にもヌメリがつきます。ここらへんは週に1回きれいにしましょう。










外せない部分は布を押し込み、汚れをとりましょう

汚れやヌメリは臭いの原因にもなり、悪い気がどんどん増えていきます。




月に1回は重曹とクエン酸で排水溝の掃除も

重曹:クエン酸=2:1 の割合で混ぜて、排水口にいれます。水で発泡し、泡が汚れに付着しきれいにしてくれます。

30~2時間ほど、そのまま放置し、お湯で洗い流します。




icon114 icon114 icon114 icon114 icon114 

当ブログは一日一風水の姉妹ブログです。

こちらでは風水の基本について書いています。風水ではこれだけは是非やってほしいことを書いています。

日々のブログは一日一風水をご覧ください。icon51一日一風水

  

Posted by 夢子 at 16:25浴室

2014年04月05日

【浴室風水】毎日掃除をする

トップ > サイトマップ >



水回りは毎日掃除する習慣を。

とくに浴室はカビが生えやすいので、毎日の掃除できれいにしましょう。カビが生えてしまうとなかなか取れず大変です。





毎日掃除をする

浴室の掃除はお風呂上りにやると簡単です。汚れもとりやすいです。


※壁の目地のカビをこする
タイルの目地のカビをみつけたら、古歯ブラシでこすります。

※床から30センチの壁をこする
床から30センチくらいまでは、湯が飛び散って汚れがちに。スポンジでこすりましょう。

※水位線をこする
浴槽は湯がたまっていた水位線あたりに汚れがつきやすいので、ここは念入りにスポンジでこすりましょう。

※排水口のゴミを取る
排水口には髪の毛がたまります。そのままにするとヌメリの原因になるのでお風呂上りにとりましょう。




※壁の水分をとる
水分が残っているとカビの原因になります。
スクイージーや使用済みのバスタオルを使い、ざっと水分をとりましょう。

※蛇口と鏡の水分を取る
蛇口、鏡は水垢が付きやすいので、お風呂上り水分をきれいに拭き取りましょう。ここは一度水垢がつくと取るのが大変です。



icon114 icon114 icon114 icon114 icon114 

当ブログは一日一風水の姉妹ブログです。

こちらでは風水の基本について書いています。風水ではこれだけは是非やってほしいことを書いています。

日々のブログは一日一風水をご覧ください。icon51一日一風水

  

Posted by 夢子 at 16:00浴室

2014年04月05日

【浴室風水】換気をしっかりやり、湿気をためない

トップ > サイトマップ >


浴室は高温多湿でカビが発生しやすい環境です。

浴室は、一に換気、二に換気です。


    


換気をしっかりやり、湿気をためない

窓をこまめに開け、湿気をためない。窓がない場合は換気扇をまわし、湿気をためない。

窓がない場合はできれば24時間換気をしましょう。

湿気が多いとジメジメしカビの原因になります。また悪い気も発生しますので、換気は十分に。




湿度を下げる換気を

カビの好きな湿度は60~80%。それ以下にするには日頃から窓を開けるか、換気扇をまわし、乾いた空気を取り入れ、湿った空気を追い出す。これに限ります。








換気扇の掃除も忘れずに

窓がない場合、換気扇に長時間まわすことになります。換気扇が汚れていると効果も悪いので、定期的に掃除をしましょう。



我が家は窓がないので24時間換気扇をずっとつけています。これによりカビもほとんど発生せず、浴室はきれいです。

換気扇フィルターの掃除はこまめにやっています。24時間ずっとつけているのでこまめにやらないと汚れがすごいことになりますからね。




icon114 icon114 icon114 icon114 icon114 

当ブログは一日一風水の姉妹ブログです。

こちらでは風水の基本について書いています。風水ではこれだけは是非やってほしいことを書いています。

日々のブログは一日一風水をご覧ください。icon51一日一風水

  

Posted by 夢子 at 15:45浴室

2014年04月05日

【浴室風水】余分なものは片づける

トップ > サイトマップ >



浴室は一日の疲れを癒し、体をきれいにするところです。

また浴室の環境は肌、美容、恋愛に直結します。

いつもきれいに、そして清潔にしましょう。






余分なものは片づける

浴室は狭い空間に小物が多く、油断すると悪い気がたまっていきます。

小物などはごちゃごちゃ置かないようにしましょう。



【浴室に置かないように】
※カビのついたバスグッズ
※もらっただけで使っていないサンプル
※空のボトル
※カビ、汚れのついた小物、おもちゃ
※使い古しのボディブラシ、ボディタオル
※使い古しの掃除道具



浴室は湿気が多く、カビが発生しやすい場所です。

カビが落ちないものは処分しましょう。カビがついたものをそのままにすると、さらにカビを増やすことになります。

またカビがついたものは不衛生なので、浴室には向きません。カビが落ちないものは即処分しましょう。

使おうと思って使わないサンプルや、肌や髪の毛に合わず中途半端に残っているボディーシャンプーやシャンプー類も処分しましょう。

ボディブラシやタオルは菌が繁殖しやすいので定期的に新しいものに交換しましょう。

おもちゃや雑貨、美容グッズ類は使わなくなったら処分しましょう。また、カビや汚れがついたら即処分を。浴室に長期間入れっぱなしだとヌメリもつきます。気をつけてくださいね。

おもちゃなどはお天気のいい日にお日さまに当て、雑菌をこまめに取り除くように。




icon114 icon114 icon114 icon114 icon114 

当ブログは一日一風水の姉妹ブログです。

こちらでは風水の基本について書いています。風水ではこれだけは是非やってほしいことを書いています。

日々のブログは一日一風水をご覧ください。icon51一日一風水

  

Posted by 夢子 at 15:16浴室